2023-01-01から1年間の記事一覧
はじめに TL; DR お仕事 今のポジション お仕事内容もう少し詳しく 今後のキャリアに関する所感 キャリアのために意識してやっていること 他の人の手助けをする 意見を述べる・質問をする 仕事を任せられる人を増やす 多様な情報にアンテナを張る 次にやろう…
去年のnonyleneくんのブログを読んだ僕の、一年越しの回答です。 nonylene.hatenablog.jp poyo.hatenablog.jp ISUCON13に参加し、最高107000点くらい106457点をマークしましたがfailしたチーム ツナ缶です。来年は優勝します。 公式から全チームのスコアおよ…
TL; DR おうちサーバも監視したい SaaS 比較検討 Mackerel Datadog Elastic Cloud NewRelic Grafana Cloud セットアップ Grafana Cloudのアカウント作成 Grafana Agentのインストールとセットアップ cAdvisorを建てる cAdvisorのメトリクスを参照する Grafan…
背景 Goでは外部コマンドの実行時に os/exec パッケージの Command や CommandContext を利用します。特に CommandContext を利用することで、 Goのcontextの流儀に従ってコマンドのタイムアウトや中断が可能であり大変便利です。 一方で、LinuxやmacOSなど…